小学生に英語塾は必要?小学生から学ぶ大切さを解説

2020年度から小学校の授業で英語の必修化が始まりました。

このことで、小中高すべての学校で英語の授業が行われることになり、ますます英語学習への関心や必要性が高まっています。

しかし、英語学習と言っても何をすればいいのか、子どもに合った学習方法は何なのかと悩む方も多いでしょう。

そこで今回は、小学生の英語学習の必要性について解説します。

小学生が英語を学ぶ必要がある理由

小学生が英語を学ぶ必要がある理由は、次の2点です。

  • 学習指導要領の改訂
  • グローバル化の加速

順を追って解説します。

学習指導要領の改訂

2020年度から新学習指導要領により、小学校における英語教育がスタートしました。

これからの国際社会で、活躍する人材を育成することが目的です。

小学校では、小学3・4年生がコミュニケーションに重点を置いた「外国語活動」、5・6年生が成績がつく教科としての「外国語科」を実施しています。

具体的な内容は、以下のようになります。

  • 外国語活動(小学3・4年生):年間35単位(週1コマ)
  • 外国語科(小学5・6年生):年間70単位(週2コマ)

※1コマ=45分

これまでも2011年実施の学習指導要領により、高学年では「外国語活動」が実施されてきました。

それが現在では、中学年に繰り下げられています。

そして高学年になると、本格的な授業として取り入れられます。

新学習指導要領では、コミュニケーションを図る素地や基礎を身に着けることを目的としています。

そしてこれらの能力や資質は、中学校での目標である「簡単な情報や考えなどを理解したり表現したり伝え合ったりするコミュニケーションを図る資質・能力」の育成につながっていきます。

グローバル化の加速

グローバル化とは、「人・モノ・金・情報が国や地域を超えて世界規模で結びつき、世界の一体化が進むこと」を表しています。

インターネットやビデオ通話が普及し、日本と海外との距離はとても近くなっています。

これからの子どもたちは、世界とつながることが当たり前となるでしょう。

また、将来どのような職業についても、海外製品の導入や外国人労働者の雇用などにより、外国とのつながりはどんどん増えていきます。

文化や背景の異なる外国人と接する機会も増えるでしょう。

これは、英語などの語学力や、外国人とのコミュニケーション能力が必要だということです。

グローバルに対応できる人材はどこへ行っても必要とされます。

小学生のうちから身につけておくことは、将来つきたい職業の可能性を広げることにつながるのです。

小学生が英語学習をするメリット

小学生のうちから英語を学ぶ必要があることは分かったけれど、「学校で学んでいるから大丈夫」と考える方もいるでしょう。

しかし学校だけでは学べない、英語塾や英会話教室で学ぶからこそのメリットもあります。

英語の「4技能」を身につけられる

英語の「4技能」とは、

●聞く(リスニング)
●話す(スピーキング)
●読む(リーディング)
●書く(ライティング)

の4つの能力のことです。

この4技能をバランスよく育てることで、英語コミュニケーション能力の基礎を総合的に養っていきます。

これらの能力は学習指導要領でも重要視されていますが、小学校の授業は週1〜2コマしかありません。

この時間だけで身につけられるのかは疑問が生じてしまいます。

そこで、家庭や習い事での英語学習を活用することで、より4技能を身につけていけるのです。

中学校・高校に向けて、苦手意識を緩和する

中学校になると、小学校のときよりも更に本格的に授業として英語を学んでいくことになります。

親世代を含め、これまでは「読む」「書く」を中心とし、正しい文法を学ぶことが方針でした。

しかし今では、中学校・高校でも、4技能のすべてをバランスよく学ぶ方針となっています。

英語を話す練習を含む「活動型の授業」に変わり、先生も生徒も英語でやりとりする「オール・イングリッシュ授業」も行われています。

また、大学入試においても、リスニングや英会話力が重視されてきています。

小学校のうちに英語コミュニケーション能力の基礎を身につけることで、中学校・高校の授業、大学入試へも取り組みやすくなり、苦手意識の緩和へとつながっていきます。

早くから英語に慣れ、国際感覚が身につく

私たちは学校の「国語」で日本語を学ぶ以前から、話を聞いたり喋ったりすることはできていました。

それは幼いうちから、日々の会話や絵本、テレビなどで日本語に慣れてきたためです。

英語も同じで、小さい頃から慣れ親しむことで理解し、話していけるようになります。

また、相手が話す内容を聞き取り、理解することも重要です。

そのためには、小さい頃から英語に触れる時間を増やし、「英語耳」を鍛える必要があります。

英語学習に関わる講師には、海外生活を経験した日本人講師やネイティブ講師も多数います。

綺麗な発音や実践的な英語を学ぶことで、英語耳がどんどん鍛えられていくでしょう。

国際的な講師と接することにより、自分たちとは全く違う生活や文化に触れ、最初は戸惑ったり抵抗感をもったりする人もいるでしょう。

しかし、小さい頃から親しむことで抵抗感も無くなり、それぞれの国や地域への理解や関心が深まります。

自然に国際感覚が身についていくのです。

自由時間が多く、学習時間が確保しやすい

中学生になると学校の授業数が増えたり、部活動が始まったりして、放課後の自由時間が少なくなります。

友人関係も広がり、行動範囲も広がるでしょう。

小学生のうちは自由時間も多く、時間の融通も利きやすいです。

そのため学習する時間を確保しやすいので、小学生の時期は英語学習を始めるのに最適です。

英語学習教室の種類

小学生から英語力を伸ばすために、英語学習を始めようと思っても、いろいろな方法があって迷ってしまいますよね。

現在では通塾や自宅学習など、さまざまな学習スタイルがあります。

それぞれにメリット・デメリットはあります。

しかし共通しているのは、今後重要になる英語の4技能をどのくらい意識し、力を入れて学習しているのかということです。

バランスよく取り入れている教室を選ぶといいでしょう。

英語塾

英語塾は、文字通り英語に特化した塾です。

学校の授業を補強するような内容の授業を行い、学校での英語の成績を上げることを目的としています。

主に「読む」「書く」を中心とした学習内容で、文法や語彙力、読解力などの能力を鍛えます。
また、受験やテストの対策やアドバイスをしていることも特徴です。

しかし会話が少なく、座学での勉強が中心となることが多々あります。

特に低学年の子どもは、集中力が続かなかったり、途中で飽きてしまったりする可能性もあるでしょう。

英会話教室

英会話教室は「聞く」「話す」ことを重視し、実践的な英語力を身につけることを目標としています。

また、日本人講師が多い英語塾に対し、英会話教室ではネイティブ講師も多数在籍します。

日本語が話せない講師も珍しくはありません。

本場の発音やスピード、表現に触れることで、英語でのコミュニケーション能力を身につけていきます。

英会話教室の中には、英語の歌を歌ったりゲームをしたりして、楽しいレクリエーションをして過ごすという教室も多くあります。

そのため、「アルファベットを覚えさせたい」「学校の成績を上げたい」という方よりも、「楽しく英語に触れさせたい」「英語を好きになってほしい」という方におすすめです。

オンライン英語塾

最近増えているのが、オンライン英語塾です。

自宅で学べるので、塾が遠方にあったり送迎が難しかったりする場合でも、気にせず授業を受けられます。

マンツーマンレッスンを実施する塾も多いので、大人数の授業は苦手だという子どもでも安心して学習可能です。

また英語塾によって異なりますが、学びたい曜日や時間を選べたり、毎日授業を受けられたりする塾もあるので、時間の都合がつきやすいこともメリットです。

英語学習教室の選び方

英語学習ができる教室の種類は分かったものの、その中から具体的には何を基準にして選んだらいいのかと悩む方もいるでしょう。

選ぶときには、学校の宿題や通学時間、習い事、保護者の勤務時間など、それぞれの家庭の状況に合った教室を選ぶことで、学習を続けやすくなります。

子どもも保護者も、無理なく続けられる教室を選ぶといいですね。

自宅から通いやすいか

自宅から通いやすい場所にあるかということも重要です。

小学生の場合、自分で通うことが難しい場所にあると保護者が送迎することになります。

しかし、仕事の都合などでできないケースもあります。

子どもが自分で通える場所にあるか、周辺の交通状況はどうか、確認しておきましょう。

自宅から離れた場所にあっても、送迎サービスをしている教室もあるので、利用してみてもいいですね。

料金・費用を確認する

教室を選ぶときに、料金や費用が予算内かどうかも重要なポイントです。

月々の月謝代やレッスン料が気になりがちですが、その他にも、入会金やテキスト代、設備費などがかかる教室もあります。

毎月の料金だけでなく、入会時に必要な費用や年間でかかる費用も確認しておくことが大切です。

先生の指導力・国籍・相性を確認する

英語教室を選ぶときに、ネイティブの講師がいるかどうかも気になるところですよね。

やはり本物のネイティブの発音を聞き、学んだ方がいいのではないかと考えがちです。

しかし、ネイティブ講師がいるかどうかだけで決めることはありません。

日本人でも、留学や海外生活の経験がある講師など、ネイティブ講師と同じ感覚で英語のコミュニケーションをとれる講師もいるからです。

ネイティブかどうかよりも、その講師の質や指導力、子どもとの相性が重要です。

無料体験教室をしている教室も多くあるので、申し込んでみるといいでしょう。

実際に体験してみることで、子どもの反応や講師との相性などを確かめられます。

まとめ:小学生から楽しく英語を学ぼう

日本は、今後ますますグローバル化されていきます。

小学生から英語を学ぶことで、中学校・高校・大学、そして大人になってからの視野も広げることにつながっていくでしょう。

子どもが英語を学習する上で大切なことは、楽しく学ぶことです。

家庭でも英語に触れる機会をつくり、子どもと一緒に英語学習を楽しんでみましょう。

HP制作は LOGOHP!がオススメ!

【選択肢はもう、ウチ以外存在しない。】
LOGOHP!(ロゴップ)では月額サーバー代、独自ドメイン代もコミコミで、この先ずーっとわずか月額2,980円。業界を圧倒するWEBサービスです!

▼他にも魅力がたくさん!

  • オリジナルロゴ制作込み
  • サーバー代・ドメイン代込み
  • 業界屈指の納品スピード
  • 徹底した保守安全管理
  • 安心のアフターフォロー
  • 自分好みのドメイン表示 etc…

詳しくはこちら

学習塾のプロに無料相談